食器買取の特徴
- POINT
- 1.ブランド食器は自信の高価買取
- 食器の買取は業界最多レベルの実績を持つティファナでは様々な販売先を確保しているためどこよりも高額でのお買取を実現しております。ぜひ比較してください。
- 2.取扱ブランドがどこよりも豊富
- 取扱ブランドは年々増え、今では400を超える食器ブランドを対象に買取を強化しています。他社では評価されないブランドもきっちり査定し、お買取させていただきます。
- 3.食器棚丸ごとおまかせ出張買取
- 出張買取では食器棚丸ごと見せていただき、お買取できるものを査定することができます。ブランドが分からない場合等も是非一度ご相談ください。
食器の高価買取例
- EXAMPLE
選べるお買取方法
買取対象アイテム
- Item List
カップ・
ソーサー
ソーサー
プレート
カトラリー
ポット・
クリーマー
クリーマー
フラワーベース
ボックス
調理器具
グラス
陶器・置物
キッチン用品
記念プレート
茶器
和食器
酒器
ブランド食器
ノーブランド
食器
食器
ブランド食器 買取強化
- EXPENSIVE PURCHASE
-
たち吉
- 高級和食器は引出物や内祝いなどにメジャーで陶器、磁器、漆器、ガラス製品など幅広い
-
香蘭社
- 香蘭社は有田焼で作られ美術工芸品、食器はもちろん、骨壷や万華鏡など多彩な商品がある
-
山田平安堂
- 漆器の伝統と漆塗の技術を大切にし、食器以外の製品もギフトとして有名
-
深川製磁
- 筆で描かれる絵柄が繊細な有田焼。海外でも人気の伝統的な陶磁器
-
象彦
- 歴史ある京漆器の専門メーカー。京都らしいデザインの美しさが人気
-
酒井田柿右衛門
- 白磁の有田焼に赤色の上絵を焼き付ける柿右衛門様式が特徴の歴史ある磁器
-
今泉今右衛門
- 鍋島焼の伝統を受け継ぎ、色絵は「色島焼」と呼ばれ秘宝の技術を持つ
-
中里太郎右衛門
- 420年続く唐津焼の有名な窯元で、陶器ならではの土の風合いがある
-
LLADRO
- スペインを代表するフィギュリンブランドです。中でも花の繊細な美しさはリヤドロの代名詞
-
IRISH DRESDEN
- 美しく繊細な磁器レースを駆使した人形はドレスデンの特徴!職人の手作業によるハンドメイド作品です
-
ROYAL COPENHAGEN
- ロイヤルコペンハーゲンのフィギュリンは1898年にパリ万博で発表されて以来、長い間ずっと愛され続けております
-
SWAROVSKI
- スワロフスキーのクリスタルフィギュリン。バリエーションも豊富でコレクターさんも多く愛されています
-
Herend
- ヘレンドは繊細な手描きの技法で作り出される美しさが特徴。ダイアナ妃もヘレンドのフィギュリンをコレクションしたのも有名です
-
Baccarat
- クリスタルガラスの食器で有名なバカラ。グラスだけでなくオブジェ(置物)も人気が高く高価買取です!
-
Meissen
- 表情の豊かさと今にも動き出しそうな躍動感はマイセンのフィギュリンならではです
-
Christofle
- シルバーカトラリーの代名詞であるクリストフル。有名ホテルなどでも愛用され、世界中で愛され続けております
-
Georg Jensen
- 北欧を代表するダイニング用品としてデンマーク王室にも愛されたラグジュアリーライフスタイルブランド
-
MAPPIN&WEBB
- イギリスの老舗シルバーウェアブランドのマッピン&ウェッブ。歴史のあるブランドだけにアンティーク品も人気
-
LUCKY WOOD
- 金物の街・新潟県燕市で生まれた日本のカトラリートップブランドです。デザイン性と品質の良さがラッキーウッドの特徴です
-
LE CREUSET
- フランス生まれのキッチンウェアブランド「ルクルーゼ」機能性と遊び心のあるカラーバリエーションが特徴
-
staub
- 耐久性と保湿性により食材の旨味を最大限に引き出してくれるストウブの鋳物ホーロー鍋は世界のシェフ・家庭から愛されております
-
HARIO
- 日本で唯一工場をもつ耐熱ガラスメーカー「ハリオ」コーヒーサーバーやガラスの急須など様々なガラス製品が人気
-
HENCKELS
- キッチンアイテムといえばヘンケルス。世界中で愛されている人気ブランドです